ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

トヨタ、コロナ下で底力 中国販売が上振れ トヨタ自動車の収益力が際立つ。新型コロナウイルスの感染拡大による需要急減で、2020年4~6月期は自動車メーカーが軒並み巨額赤字を計上したが、トヨタは1588億円の最終黒字となった。市場の底入れ局面でいち早く販売回復につなげ、お家芸の原価低減で損益分岐点を引き下げた。

最近の投稿
第2波への懸念や、ライバルが巻き返しを期する中、回復を持続できるかが問われる。4~6月トヨタ系8社、6社が損益悪化 リーマン後より底堅さも北米SUVが下支えも トヨタ、リーマン時より利益体質強さを見せたのが、中国市場だ。1~6月の販売台数は2%減、1~7月では1%増とプラスに転じた。中国4工場を停止するなど新型コロナで混乱していた2月時点の想定を上回る。中国市場は新型コロナの影響からいち早く立ち直ったが、独フォルクスワーゲン(VW)の1~6月の販売台数は17%減、仏ルノーや日産自動車などの日仏連合は20%減だった。トヨタの回復の早さは明らかだ。日本メーカーは高品質で、買い替え時の価格も安定しているとの評価から、高級車「レクサスRX」だけでなく、「カローラ」や「カムリ」といった大衆車も売れている。6月の販売は単月ベースで過去最高となった。自動車メーカーの4~6月期の決算では、日産が2855億円の最終赤字を計上。VWやダイムラーも1000億円超の最終赤字となった。黒字だった米フォード・モーターも一時的要因だ。トヨタは北米や欧州でも、販売の落ち込みを他社に比べて抑えられている。ただ販売面だけで突出した黒字額を計上できたわけではない。「まだまだ無駄な工程を減らせる」。8月上旬、トヨタ幹部は生産の効率化などコスト削減の余地に言及した。日産は工場閉鎖などの構造改革を発表し、独ダイムラーは「今の

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました