ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

災害を後から振り返るシリーズ:2019年台風19号

起業家ブログ
昨日は台風15号について振り返りました。今日は、その一ヶ月後にやってきた台風19号について振り返ります。まずは概要から。19号が関東地方を直撃したのは2019年10月12日(土)、午後から夜中にかけてです。そして15号と同様、19号についても様々な「予想と実際のくい違い」がありました。

1.電柱やゴルフ場のポールが倒れた前回の記憶が強烈だったため、多くの人は今回も暴風を警戒。窓に養生テープを貼って対策する人が続出しました。
けれど終わってみれば、19号の最大の被害は「川の氾濫、決壊による洪水や浸水被害」でした。


2.15号で大被害を受けた千葉はもちろん、東京も「ちょっと進路がズレたら我が身!」と大警戒していました。
でも、もっとも被害が大きかったのは阿武隈川の氾濫で30名以上が命を落とした福島県や、丸森町を中心に19名もの死者を出した宮城県など東北地方でした。また、長野県では千曲川が氾濫。新幹線の車両が大量に浸水し、廃棄を余儀なくされました。


3.東京では海抜ゼロメートル地帯と呼ばれる荒川周辺地域(江戸川区、江東区など)の緊張感がもっとも高まっていました。
ですが、実際に氾濫したのは川崎市や狛江市、世田谷区を流れる多摩川でした。


4.1

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました