ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

これでいいのか日本の医療:日本に存在しない国立ゲノム医科学研究所

経済ニュース
今日の最高気温は33度、明日の予報では32度と真夏の暑さに包まれている。週末のアメリカ臨床腫瘍学会(ASCO)期間中は最高気温が20度前後となるが、この3-4日は本当に暑い。日本からメキシコへの旅の後の弱ったからだには余計に堪える。シカゴ生活もあと2週間強となった今、寂しさと期待感が混在した複雑な心境だ。やり残したこと、日本に帰ってやりたいことを考えると、やりたいことの方が圧倒的に大きいのだが、6年という時間は短いようで、やはり、重みは大きい。人生の6分の1以上を米国で過ごしているので、この国を離れることには、言葉では表現できない想いがある。 
話をメキシコに戻したい。下の写真はメキシコシティーにあるゲノム医科学研究所の写真だ。写真の右側にも大きな建物があり、敷地面積は東京大学の医科学研究所と同じくらいに思う。この巨大な建物は、日本の厚生労働省に相当する役所に所属する。10年ほど前にメキシコと日本の交流400周年のイベントを医科学研究所で開催した時には、建物の完成予想図を見た記憶が頭の片隅に残っておるが、実物を見てびっくりした。一緒に行った東京大学医科学研究所ヒトゲノム解析センター長の宮野悟教授は「建物の巨大さに力が抜けてきた」と言っていたが、私も唖然とした。
見学後は、機器類の装備やコンピューター関係などは、日本の方が優れているが、重要なポイントは、この研究所が保健省に所属して

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました